立憲フォーラム
戦争をさせない1000人委員会;連続集会
5月15日、安保法制懇から安倍首相に報告書が提出されたのを受け、安倍首相は政府・与党での憲法解釈の変更について検討することを表明しました。政府は、今国会会期末までに閣議決定をすると言われています。
このような暴挙を許さず、解釈改憲を阻止しようと様々な団体が行動を起こそうとしています。
この度、立憲フォーラムと連携している「戦争をさせない1000人委員会」が下記の日程で院内集会を開催することになりました。立憲フォーラムも後援しての集会です。
日時:5月20日(火) 18:30~
場所:衆議院第一議員会館 大会議室
講師:前田哲男さん(ジャーナリスト・軍事評論家)
「安保法制懇」報告書の問題点について
※集会終了後(20時ころ)に官邸前で抗議行動を行う予定です。
(今後の集会日程)
・院内集会 (戦争をさせない1000人委員会主催・立憲フォーラム後援)
5月28日(水) 18:30~ 衆議院第一議員会館 大会議室
講師;永山茂樹 東海大法科大学院教授(憲法学)
「5.15事件」と「集団的自衛権容認論」批判 -憲法の観点から
・講演集会 (戦争をさせない1000人委員会主催・立憲フォーラム後援)
6月 3日(火) 18:30~ 教育会館大ホール
スピーカー:野中広務さん、ほか
・集団的自衛権容認反対全国署名提出大集会
6月12日(木) 18:30~ 日比谷野外音楽堂
スピーカー:菅原文太さん、ほか
Please reload